外壁塗装の人気色🏠✨

こんにちは😊宝寿産業です✨

 

外壁塗装をする際に「どんな色にしよう…🤔」と悩んだことはありませんか?

外観を1番左右するといっても過言ではないほど色選びは重要です💡

本日はどんな色が良いか悩んでる方に向けて、どんな色が人気なのかご紹介していきます!

少しでも参考になると幸いです🍀

 

最も人気のある5色🏆

外壁塗装 広島

●ホワイト・・・清潔感や明るさを演出し、建物全体を引き立てる効果があります。

●ブラウン・・・自然な温かみを持つ色であり

落ち着いた印象を与えるだけでなく、建物に温もりと深みをもたらしてくれます。

●ベージュ・・・柔らかな色合いであり、穏やかな雰囲気を醸し出します。

●グレー・・・シックで洗練された雰囲気があり、都会的でモダンな印象を与えます。

●ブラック・・・シックで大人な印象をもたらし、モダンな雰囲気を感じさせます。

また高級感や重厚感が出るため、建物全体に力強い存在感を与えます。

 

外壁塗装で『汚れが目立たない・目立つ色』は?

外壁塗装 広島

次に、汚れが目立ちにくい色・目立ちやすい色をそれぞれ確認してきましょう🔥

 

汚れが目立ちにくい色

汚れが目立ちにくいという点で、一番好まれているのは薄いグレーです。

次いで、アイボリー・クリーム色・ベージュ・薄目のブラウンは、長持ちさせやすい色の代表格になります。

外壁の汚れの原因となるのは、中間色のもの(カビ・コケ・砂ぼこり)などが多いです

なので、これらの汚れの色と差が少ない「淡い色」や「落ち着いた色」が好相性といえるでしょう!

 

汚れが目立ちにくい色

白や黒は人気の高いカラーではありますが、一方で汚れが目立ちやすい色でもあります!

手入れやメンテナンスを頻繁に行える自信がなければ、避けておくほうが安心かもしれません💦

どうしても白系の色にしたい場合は「オフホワイト」を選ぶと無難です🏠

 

カラーシミュレーション

宝寿産業では、お客様にカラー見本をお渡ししております✨✨

どんな色があるのかが一発でわかるのがこのカラー見本の良さなのですが、これだけでこの色を塗ったらどうなるのかイメージするのは難しいですよね💧

外壁塗装 広島

👆🏻実際にお渡しするカラー見本です。

 

外壁で使用する色見本には他にもこんな感じの見本もあります👇🏻

これは実際に使用する塗料を壁材に塗ってみたものです。

塗料は光の当たり方でかなり色合いが変わって見えるので、この見本を室内でみたり外で見たりすることでより色がイメージしやすくなります🎈✨

広島 外壁塗装

ですが、色見本だけだと実際に塗装した際どうなるのかイメージがしにくいですよね😣

 

そこで『カラーシミュレーション』というものを作成しています!

実際のお客様のお家の写真を使用させて頂き、ショールームにあるモニターを使って塗装のプロがお家の屋根・外壁に合う色をご提案しカラーシミュレーションをさせて頂いています👨🏻‍💼

 

ご提案した色以外にも気になるお色があればカラーシミュレーションを作成させていただきます🏠

 

外壁や屋根以外にも付帯部も色を乗せることができるので、もっとイメージが湧きやすくなるのではないでしょうか!

 

作成したシミュレーションはその場で印刷してお渡しするか、後日郵送をさせて頂きます📫

 

このカラーシミュレーションはお客様が満足いくまで何度でも作成いたします!

気に入る色が見つかるまで、遠慮なくお伝えください🙇‍♀️

素敵なお家にするためのお手伝いは宝寿産業にお任せください💪